Any Video Converterで動画を変換する

Any Video Converter での変換の概要

Any Video Converter (AVC) フリー版は無料で使える動画変換ソフトの1つです。

様々な形式の動画ファイルから DVD-Video に焼くのに適した形式のファイルに変換したり、MP3 ファイルとして音声を抽出したりといった事が可能となります。

今回は使用頻度が多いだろうと思われるこの2つの使い方について手順を書いていきます。

Any Video Converter フリー版をまだインストールしていない方は、先にこちらの記事

を参考に Any Video Converter フリー版のインストールを済ませてから、以下に進まれてください。

AVC で動画を DVD 用に変換する

まず動画ファイルを家庭用 DVD プレイヤーで再生できる DVD-Video を作成する為に適した MPEG ( Moving Picture Experts Group ) 形式のファイルに変換してみます。

今回はサンプルとして変換元にこちらのファイルを使います。

1040×808 px の MP4形式 の動画ファイルですが、基本的に AVC で読み込める形式のファイルであれば、どんなファイルでも同様の手順で変換が可能なはずです。

( Any Video Converter は MP4、MPEG、VOB、WMV、H264、H265、3GP、3G2、MKV、MOD、M2TS、RMVB、AVI、MOV、FLV、F4V、DVR-MS、TOD、DV、MXF、OGG、WEBM、M4V、MPG、ASF、SWF、MOV など多くの形式に対応しています。)

Any Video Converter を起動し『動画変換』タブが開いた状態にします。(標準状態での起動直後であれば動画変換タブが開いているはずです。)

変換するファイル (この例では input.mp4 ) を、エクスプローラーのウィンドウから AVC のウィンドウの『下記のボタンをクリック、またはドラッグドロップして動画を追加』と書かれたエリアにドラッグ&ドロップします。

AVC の一覧に動画が追加された事を確認し、画面右上の変換ボタンの左にある『出力形式を選択』というツールチップ (吹き出し) が出るコンボボックス (選択ボックス) をクリックして選択リストを開きます。

表示されたリストから、ジャンル『動画』の一般動画形式の中にある『 DVD video NTSC Movie 』を選びます。

NTSC や PAL というのはコンポジット映像信号の規格です。ここで詳しく説明する事は控えますが、気になる方はこちらなどを御参照ください。

右下の『全般』と書かれているエリアで、変換後ファイルの詳細を設定する事ができます。

画質は『低品質 (小さなサイズ) 』に設定するとより長時間の動画が DVD 1枚に収まるようになりますが、当然ながら画質は悪くなります。サイズ的に問題が無いのであれば『高品質 (大きなサイズ) 』に設定しておくのが良いでしょう。

DVD-Video に焼くために動画を変換するのであれば、動画サイズは『 720x480 』のままで変更しない事をお勧めします。これは DVD-Video で決められているサイズなので、変更すると DVD-Video を作成する際に悪影響を及ぼす可能性があります。

DVD-Video の規格についてもう少し知りたい方は、こちら

などを読んでみられてください。

設定が完了したら『変換』ボタンを押して変換を開始します。

プログレスバーが表示されて変換が進んでいきます。暫く待ちましょう。

変換が終了した時点で Any Video Converter Pro 版定期購読の広告ウィンドウが表示されますが

右下の『フリー版に戻る』ボタンを押せば、フリー版のまま使用を続ける事ができます。

変換が終わると一覧の該当ファイルからチェックが外れるので『⊗』ボタンを押して一覧から除去しましょう。

変換後のファイルは『 C:\Users\[ユーザー名]\Videos\Any Video Converter\DVD_NTSC 』というフォルダ (ビデオフォルダの中の『 Any Video Converter\DVD_NTSC 』) の中に『 [元ファイル名]_mpeg2video.mpg 』という名前で出来ています。

変換後のファイルのプロパティを見ると解像度が 720×480px となっており、DVD-Video の規格に合った形式になっている事が確認できます。

これで MP4 ファイルを DVD-Video で使える MPEG ファイルに変換することが出来ました。

AVC で動画から音声を抽出する

次に動画ファイルの音声を MP3 ファイルとして抽出してみたいと思います。

今回の変換元には先の MPEG への変換で使用したものと同じ input.mp4 ファイルを使用します。試してみられる場合、音声がついている (無音ではない) 動画ファイルであれば何でも大丈夫かと思います。

ファイルを AVC にドロップして一覧に追加した後、変換先の形式を選択するリストから、ジャンル『オーディオ』の一般音声形式の中にある『 MP3 Audio (*.mp3) 』を選びます。

全般と書かれたエリアで変換後の MP3 ファイルの詳細を設定できます。

『変換』ボタンを押すと変換処理が始まります。

変換後のファイルは『 C:\Users\[ユーザー名]\Videos\Any Video Converter\MP3 』というフォルダ (ビデオフォルダの中の『 Any Video Converter\MP3 』) に出来上がります。

MP3 は音声ファイルですがミュージックフォルダ内に出来る訳ではなく、ビデオフォルダ内の Any Video Converter というフォルダの下になっている事に注意です。

以上で、動画ファイルから音声だけを抽出することができました。

おまけ:Any Video Converter の公式ヘルプ

Any Video Converter 公式の日本語オンラインヘルプはこちらにあります。

そして英語の Any Video Converter 公式オンラインヘルプはこちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です